大分の有名光地、湯布院と別府。
両者ともに温泉地としても有名なので、旅行先に選ぶ方も多いと思います。
ところが、湯布院も別府も同じくらいに有名なので、初めて行く方は、どちらを旅行先に選ぼうか悩むのではないでしょうか?
湯布院と別府、両方とも旅行先に選んだ経験から、特徴をお伝えします!

関連記事>>>別府名物【地獄めぐり】に大興奮!大分旅行記
https://sakaki-isago.com/travel-ooita-beppu-jigoku-meguri
湯布院
湯布院の特徴
まずは湯布院から。
雄大な由布岳に抱かれた、ふもとに広がる自然豊かな町です。
オシャレなイメージが先行していますが、温泉地としても豊富な湯量があり、由布院温泉の源泉の数は全国2位、温泉湧出量は3位を誇っています。
メインになるのは、JR由布院駅から湯の坪街道をとおって、金鱗湖までのエリア。
湯の坪街道を中心に、洗練されたショップが並んでおり、エリアの奥の金鱗湖までは徒歩20分程度。
街全体がリゾート地としてまとまっている雰囲気でした。
別府
別府の特徴
温泉湧出量、源泉数ともに日本一という温泉天国。
ざっくり「別府」と言ったとき、別府温泉、鉄輪温泉をはじめとした「別府八湯」を意味しており、海沿いから山の手まで、かなり広いエリアに渡ります。
湯布院との違いは、そのエリアの広さと、地獄めぐりをはじめとした観光スポット。
別府には地獄めぐりのほかにも、別府ロープウェイ、別府ラクテンチ、別府海浜砂湯、鉄輪むし湯など、名物が多くあります。
湯布院と別府、比較のポイント
湯布院はリゾート地、別府は観光地
一言でまとめると、由布院はゆったり散策するリゾート地で、別府はいっぱい遊ぶ観光地です。
それぞれの雰囲気と、具体的な観光スポットがあるかどうかが大きな違いですね。
別府と湯布院、旅行別のおすすめはどっち?
では最後に、どちらを選ぶかをどんな旅行かでまとめると…
・ワイワイガヤガヤと旅行をするなら別府。
・ゆったり旅行、カップルや女子旅は湯布院。
を選んでください!
せっかくの旅行。バスで別府と湯布院の両方を楽しむこともできます
JRの線路は、大分県をぐるっと回っているので遠く見えますが、実は、由布市と別府市はおとなりで近い位置にあります。
湯布院と別府を1時間で結ぶバスも走っていますので、両方楽しむこともできますよ。
http://www.kamenoibus.com/guruspa/hp/yufurin/index2.html
以上、「由布院と別府のポイント比較!旅行するならどっちがおススメ?」でした!