→Amazonセール開催中!

主要メーカーの電子レンジの音を消す方法を調べてみた

電子レンジ

早朝や深夜に電子レンジを使うとき、温め完了時の”ピーッ”という音が気になります。

寝ている家族を起こしてしまわないかとヒヤヒヤしますね

調べてみると、最近の電子レンジには音を消す消音機能が付いているんですね。

助かる!

この記事では、主要メーカーの電子レンジの音を消す方法を説明します。

補足

終了音を消すことができるのは、液晶表示式の電子レンジ。

物理的なダイヤル式のものでは設定ができません。

パナソニック

2011年以降の商品は、ブザー音や操作音を機種により消すことができます。

ブザー音を消すと「取り出し忘れ防止ブザー音」「予熱完了ブザー音」は鳴りません。

よくあるご質問|【レンジ】ブザー音や操作音の消し方(2011年以降の商品)

多くの家庭にあるタイプ(液晶小窓型)の場合、

「取消」ボタンを2秒間長押し、を3回繰り返すことで、終了音をOFFにすることができます。

シャープ

Q:お知らせ音の設定や調節はできますか?
A:お知らせ音は、「ピー」や「ピッピッ」などの電子音のため、調節はできません。
音を鳴らないように設定することはできます。
設定方法は、
[レンジ出力切替]をピピッと鳴るまで4秒間押し続け、[とりけし]を押して、[0]を表示すると設定完了です。
※ ただし、エラー音は鳴ります。
※ 解除方法は、[レンジ出力切替]をピッとなるまで4秒間押し続け、[とりけし]を押します。

オーブン/電子レンジ Q&A情報

下記機種の場合、電源を入れてドアを閉め、とりけしボタンを押してから、加熱切換えボタンを「ピピッ」と鳴るまで5秒間押します。([OFF]表示)

HITACHI

以下を参考に設定を行ってください。

[終了音の変更手順][参考:MRO-VW1の場合]

ドアを開閉し、表示部に「0」を表示させる。

[仕上がり]ボタンを3秒以上押して、報知音を切り替えてください。

ボタンを押すたびに「メロディー音(メロディーが鳴る)」、「電子音(ピピピピと3回鳴る)」、「無音」の順に切り替えられます。

※ 「無音」にしたときは、取り出し忘れ防止音、操作音も「無音」になります。

終了をお知らせする音(終了音)の変更方法について教えてください。

温め終了音の消し方は、

  1. ドアを開閉して液晶表示部に「0」を表示させる
  2. 指定されたボタンを3秒以上押す(機種により[▼]や[仕上がり]など)

東芝

操作音や終了音を消したり、鳴らしたりできます。

■ブザー音を消す

1.「0」表示中に「とりけし」をピッピッとブザー音がするまで(約3秒)押す

2.続いて、仕上がり調節「▼」を押す

ER-WS17取扱説明書|ブザー音の消し方と戻し方

温め終了音の消し方は、

  1. 「0」表示中に「とりけし」をピッピッとブザー音がするまで(約3秒)押す
  2. 続いて、仕上がり調節「▼」を押す

アイリスオーヤマ

とりけしボタン

長押しすると、ブザーの入/切を切り替えできます。

電子レンジMO-FM1804取り扱い説明書

温め終了音の消し方は、

表示部に「0」が表示されている間に、取消ボタンを3秒間長押しすることで、ブザーをOFFにすることができます。

ハイアール

Q: 電子レンジの操作音の消音について
A:「取消」を約3秒間押すと消音モードになります。

電子レンジの操作音の消音について

電子レンジの消音機能が便利!

早朝でも、深夜でも音を気にすることなくレンジを使うことができるようになり、すごくストレスが無くなりました。

操作音もオフになるのは助かりますね

消音機能の重要性、もっと知られても良いと思う!

あなたはそのクッションで満足していますか?

ただ座れるだけのクッションで満足ですか?あなたの身体はあなたが思うよりもたくさんガマンしています。ラクになったつもりだけでは、まったく意味がありません。
エクスジェルのクッションは、お尻や腰の負担はもちろん、ユーザビリティーを考えられたデザインで、全身の姿勢が良くなりますたくさんの種類があるので、きっとあなたに合うものがあります!長いあいだ愛されるほどの座りごこちを感じられるのは、このエクスジェルだけです。

関連記事