
先日、母に頼まれて、携帯電話の機種変更に付き添ったんです。
母が使っているのはいわゆるガラケー。
もう余裕で10年近くは使っていましたから、電池の持ちも悪くなってしまいました。(途中、3回は電池交換してます)
機種変更自体はスムーズに終わりました。
ところが、カバンや服のポケットに入れていても気づくように、電話とメールの着信音を変更しようとしたところ、サッパリ意味が分からないタイトルばかりだったんですよ。
これ、困っている人は多いんじゃないかなあ…
黒電話にしたいが、携帯電話(ガラケー)の着信音が変だ
着信音を変更しようとしたときの画面です。

いったいどんな音楽なのかすら分からない
- CPUくん
- 発車
- 女神
- 血液サラサラ
- メルヘン
- カキコキ

保護フィルム貼りっぱなしですみませんね
- 会議中
- TELくん
- 降る光
- 骨と皮
…なんだよこの着信音のタイトル…
せめて「聖者の行進」とか「アメイジンググレイス」とか、聞いたことのある曲のタイトルにしてくれよ…
全部聞いてみましたが、結局黒電話の着信音どころか、「ジリリリ」「ピリリリ」のような気づきやすい音はなく、静かな音源ばかり。
これじゃ僕でも、ポケットの中に入れてたら気づかないよ。
黒電話の着信音を探します
いろいろ探してみたところ、
投稿型着メロサイト「J研」黒電話着信音ページ
http://j-ken.com/category/all/song/139756_109253/
にいろいろな音源が投稿されていたので、ダウンロードして設定しました。
確認。
「ジリリリリ」
よし、これで安心。
ついでにメールの着信音も分かりやすい音にして…と。
よし、一仕事終了です。
しかし…
どうしてこんな、変な音ばかりなんでしょうね???